みちのく芸能ごよみ
芸能ごよみ
岩手県周辺の民俗芸能
の上演スケジュール
2025年 | |
2025年1月〜 | |
2024年 | |
上半期 下半期 | |
2023年 | |
上半期 下半期 | |
2022年 | |
上半期 下半期 | |
2021年 | |
上半期 下半期 | |
2020年 | |
上半期 下半期 | |
2019年 | |
上半期 下半期 | |
2018年 | |
上半期 下半期 | |
2017年 | |
上半期 下半期 | |
2016年 | |
上半期 下半期 | |
2015年 | |
上半期 下半期 | |
2014年 | |
上半期 下半期 | |
2013年 | |
上半期 下半期 | |
2012年 | |
上半期 下半期 | |
2011年 | |
上半期 下半期 | |
2010年 | |
上半期 下半期 | |
2009年 | |
上半期 下半期 | |
2008年 | |
上半期 下半期 | |
2007年 | |
上半期 下半期 | |
2006年 | |
上半期 下半期 | |
2005年 | |
上半期 下半期 | |
2004年 | |
上半期 下半期 | |
2003年 | |
上半期 下半期 | |
2002年 | |
上半期 下半期 | |
2001年 | |
上半期 下半期 |
掲示板
リンク
更新履歴
当サイトの趣
旨・掲載基準
blogとりら
式年大祭一覧
その他
管理人の連絡先:
ogenzo@h6.dion.ne.jp
/
2000/12/20開設
岩手県をはじめとした北東北の民俗芸能について、
上演スケジュールを中心にお伝えする非営利のサイトです
「 みちのく芸能ごよみ掲示板」に
より新しい情報が載っている場合があります
岩手県をはじめとした北東北の民俗芸能について、
上演スケジュールを中心にお伝えする非営利のサイトです
「 みちのく芸能ごよみ掲示板」に
より新しい情報が載っている場合があります
〜2025/4/27更新〜
六所神社獅子頭庭舞(4/19・20)を追加
仙台東照宮神楽(4/19・20)を追加
七郷神社丹波神楽(4/20)を追加
秋保の田植踊(長袋の田植踊)(4/20)を追加
生出森八幡神楽(4/20)を追加
秋保の田植踊(馬場の田植踊)(4/29)を追加
滝原の顕拝(4/29)を追加
上谷刈の剣舞(4/29)を追加
長沼八幡神社神楽(4/29)を追加
生出森八幡神楽(5/1)を追加
榊流青麻神楽(5/1)を追加
春の藤原まつり(5/1〜5)に川西大念佛剣舞公演を追加
生出森八幡神楽(5/3)を追加
古郡神楽(5/3)を追加
まいーれ「五月(さつき)特別公演」(5/3)を追加
口内傘ライトアップ(5/3)を追加
江刺甚句まつり 百鹿大群舞(5/4)を追加
秋保の田植踊(湯元の田植踊)(5/5)を追加
麓山神社春の例大祭 米里まつり(5/5)を追加
馬場愛宕神社神楽(7/19)を追加
まいーれ「定期公演」(7/20)を追加
渡前獅子踊保存会(8/15)を追加
古郡神楽(8/15)を追加
長沼八幡神社神楽(8/16)を追加
八色木獅子踊(8/17)を追加
両所神社御獅子舞(8/18)を追加
東堀越獅子踊(8/18)を追加
両所神社三役保存会(奴振り)(8/18)を追加
秋保神社神楽(9/13)を追加
大崎八幡宮の能神楽(9/13)を追加
七郷神社丹波神楽(9/15)を追加
大沢の田植踊(10/19)を追加
福岡の鹿踊・剣舞(11/3)を追加
下倉の田植踊(11/3)を追加
榊流青麻神楽(11/23)を追加
榊流青麻神楽(2026/1/14)を追加
〜2025/4/22更新〜
金津流梁川こども獅子踊り 自主公演(4/20)を追加
遠野春まつり(4/11〜5/11)を追加
海峡いまべつ春まつり(4/27)を追加
道の駅釜石仙人峠 10周年創業祭(4/27〜5/6)を追加
日高火防祭 百鹿大群舞(4/26)を追加
達谷窟鎮守白山社 春季大祭 觀櫻會(かんおうえ)(4/29)を追加
金津流石関獅子躍熊野神社奉納(4/29)を追加
初午まつり火伏せの虎舞(4/29)を追加
第70回政岡まつり(4/29)を追加
第52回岩手県南宮城県北神楽大会(4/29)を追加
春の藤原まつり(5/1〜3)を追加
沢中稲荷神社まつり(5/3)を追加
碁石海岸観光まつり(5/3・4)を追加
おおのキャンパス一人一芸交流祭(5/3〜5)を追加
盛岡手づくり村ゴールデンウィーク2025(5/3〜6)を追加
薬師堂例大祭(5/4)を追加
浅沢神楽まつり(5/4)を追加
龍泉洞まつり(5/4・5)を追加
荒川駒形神社 例祭(5/5)を追加
志和稲荷神社例大祭(5/5)を追加
九戸神社例大祭&九戸さくらまつり(5/5)を追加
出雲大神祭(5/5)を追加
鮫神楽発表会(6/8)を追加
毛越寺「あやめまつり」延年の舞公演(6/15)を追加
〜2025/4/17更新〜
箱崎神社例祭(4/11・12)を追加
松倉神社例祭(4/12・13)を追加
板橋神社春季例大祭(おみきあげ)(4/13)を追加
ENEOSリニューアブル・エナジーと二戸市、九戸村、一戸町の包括連携協定締結式(4/13)を追加
天照御祖神社春祭り(4/16)を追加
高松はるいろフェス(4/19・20)を追加
とわだ自慢市2025(4/19・20)を追加
中根子延命地蔵尊御縁日(4/20)を追加
街なかさんさ踊り2025(4月〜)を追加
鳥谷ヶ崎神社祈念祭(4/29)を追加
全国泣き相撲大会(5/4・5)を追加
巽山稲荷神社例大祭(5/5)を追加
天台寺 春の例大祭(5/5)を追加
たきざわ伝統芸能祭り(5/5)を追加
歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」(4/20〜10/12)を追加
これより前の更新については
更新履歴をご参照ください
六所神社獅子頭庭舞(4/19・20)を追加
仙台東照宮神楽(4/19・20)を追加
七郷神社丹波神楽(4/20)を追加
秋保の田植踊(長袋の田植踊)(4/20)を追加
生出森八幡神楽(4/20)を追加
秋保の田植踊(馬場の田植踊)(4/29)を追加
滝原の顕拝(4/29)を追加
上谷刈の剣舞(4/29)を追加
長沼八幡神社神楽(4/29)を追加
生出森八幡神楽(5/1)を追加
榊流青麻神楽(5/1)を追加
春の藤原まつり(5/1〜5)に川西大念佛剣舞公演を追加
生出森八幡神楽(5/3)を追加
古郡神楽(5/3)を追加
まいーれ「五月(さつき)特別公演」(5/3)を追加
口内傘ライトアップ(5/3)を追加
江刺甚句まつり 百鹿大群舞(5/4)を追加
秋保の田植踊(湯元の田植踊)(5/5)を追加
麓山神社春の例大祭 米里まつり(5/5)を追加
馬場愛宕神社神楽(7/19)を追加
まいーれ「定期公演」(7/20)を追加
渡前獅子踊保存会(8/15)を追加
古郡神楽(8/15)を追加
長沼八幡神社神楽(8/16)を追加
八色木獅子踊(8/17)を追加
両所神社御獅子舞(8/18)を追加
東堀越獅子踊(8/18)を追加
両所神社三役保存会(奴振り)(8/18)を追加
秋保神社神楽(9/13)を追加
大崎八幡宮の能神楽(9/13)を追加
七郷神社丹波神楽(9/15)を追加
大沢の田植踊(10/19)を追加
福岡の鹿踊・剣舞(11/3)を追加
下倉の田植踊(11/3)を追加
榊流青麻神楽(11/23)を追加
榊流青麻神楽(2026/1/14)を追加
〜2025/4/22更新〜
金津流梁川こども獅子踊り 自主公演(4/20)を追加
遠野春まつり(4/11〜5/11)を追加
海峡いまべつ春まつり(4/27)を追加
道の駅釜石仙人峠 10周年創業祭(4/27〜5/6)を追加
日高火防祭 百鹿大群舞(4/26)を追加
達谷窟鎮守白山社 春季大祭 觀櫻會(かんおうえ)(4/29)を追加
金津流石関獅子躍熊野神社奉納(4/29)を追加
初午まつり火伏せの虎舞(4/29)を追加
第70回政岡まつり(4/29)を追加
第52回岩手県南宮城県北神楽大会(4/29)を追加
春の藤原まつり(5/1〜3)を追加
沢中稲荷神社まつり(5/3)を追加
碁石海岸観光まつり(5/3・4)を追加
おおのキャンパス一人一芸交流祭(5/3〜5)を追加
盛岡手づくり村ゴールデンウィーク2025(5/3〜6)を追加
薬師堂例大祭(5/4)を追加
浅沢神楽まつり(5/4)を追加
龍泉洞まつり(5/4・5)を追加
荒川駒形神社 例祭(5/5)を追加
志和稲荷神社例大祭(5/5)を追加
九戸神社例大祭&九戸さくらまつり(5/5)を追加
出雲大神祭(5/5)を追加
鮫神楽発表会(6/8)を追加
毛越寺「あやめまつり」延年の舞公演(6/15)を追加
〜2025/4/17更新〜
箱崎神社例祭(4/11・12)を追加
松倉神社例祭(4/12・13)を追加
板橋神社春季例大祭(おみきあげ)(4/13)を追加
ENEOSリニューアブル・エナジーと二戸市、九戸村、一戸町の包括連携協定締結式(4/13)を追加
天照御祖神社春祭り(4/16)を追加
高松はるいろフェス(4/19・20)を追加
とわだ自慢市2025(4/19・20)を追加
中根子延命地蔵尊御縁日(4/20)を追加
街なかさんさ踊り2025(4月〜)を追加
鳥谷ヶ崎神社祈念祭(4/29)を追加
全国泣き相撲大会(5/4・5)を追加
巽山稲荷神社例大祭(5/5)を追加
天台寺 春の例大祭(5/5)を追加
たきざわ伝統芸能祭り(5/5)を追加
歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」(4/20〜10/12)を追加
これより前の更新については
更新履歴をご参照ください