岩泉町の芸能「中野七頭舞」を紹介するHP。
保存会の若手の方が管理しています。
七頭舞の紹介はもとより、公演予定や掲示板など、もりだ
くさん。
岩手県立岩泉高等学校田野畑校のページ。
ここの高校生たちがつくる“踊組”では、地元の菅窪剣
舞・鹿踊りにとりくんでいます。菅窪の剣舞・鹿踊りは、
他の地域にはみられない独特のもの。
東和町に伝わる早池峰嶽流石鳩岡神楽のHP。保存会の方
が管理しています。神楽の歴史・演目はもとより、公演ス
ケジュールも掲載。「早池峰神楽」というものに興味があ
る方はまずこちらをチェック!!
北上市の滑田鬼剣舞のホームページ。
宮古市黒森神社の権現様をいただき、陸中沿岸を巡行する
黒森神楽のHP。“みちのく芸能ごよみ”に掲載されていない
巡行情報もふくめ、上演スケジュールも掲載されていますので、
マメにチェックしましょう。
秋田県に広くつたわる神楽系の芸能“番楽(ばんがく)”
についての総合サイト。継承地域データベースには、番
楽を継承する全団体について上演スケジュールなども含
めて詳しく紹介しています。管理人さん自身、二ツ井町の
富根報徳番楽の舞手です。
宮城県小野田町の薬莱神社につたわる薬莱神社三輪流
神楽のサイト。奉納スケジュールも掲載されます。この
神楽は法印神楽に分類はされていますが、他に類をみな
いものであることがサイトをごらんいただければわかる
はず。衣川の神楽はじめ、南部神楽の中にはここから教
えをうけ、“三輪流”を名乗るものもあります。
中野七頭舞と黒森神楽から教えを受け、北海道北広島
市で七頭舞・権現舞を西の里神社に奉ずる方々のサイト。
秋田県鹿角市につたわる“大日堂舞楽”のページ。
道の駅“遠野 風の丘”のHP。“郷土芸能”のコー
ナーからはいっていくと、遠野市内にたくさんある郷
土芸能の紹介が見られます。中でも大出早池峰神楽
については活動内容や舞手募集の告知もあり。
青森県の今別荒馬を東京在住の方が紹介するページ。
青森県八戸市の法霊神楽を紹介するページ。三社大祭で
たくさんの権現様が歯打ちをすることで有名な神楽。
盛岡市上田の“三世代上田子供さんさ”の非公式HP
です。夏には盛岡市内各所でさんさ踊りを披露している組です。
活動予定も掲載。
奥州市江刺田原の南部神楽「小田代神楽」。
北上市鬼柳の鬼柳鬼剣舞。
平成十三年に復活した奥州市江刺稲瀬の太鼓踊系鹿踊。
大船渡市三陸町越喜来浦浜に伝わる剣舞。
青森県八戸市の「中居林えんぶり組」。
青森県八戸市高館に伝わる駒踊。
駒だけでなく、「扇舞」「七ツ道具」「うつぎぁさぁ」も伝承しています。
馬産地ならではの芸能です。
伝承経路もわかりやすく書かれており、駒好き必見。
北上市成田に伝わる岳系の神楽。
雄勝法印神楽の若手の方のHPです。
公演予定や、出演してのレポートも載ってます。
好きなアーティストはBOOWY・忌野清志郎・THE BLUE HEATSです。
衣川村の「大森みかぐら」にとりつかれた方のHP。
“みかぐら”は学校教材として全国的に広がっている芸能で、
管理人の方も実は長野県在住。
“みかぐら”の成り立ちから全国に展開する経緯まで、地元
の方のコメントも含めて詳しく紹介しています。
「太鼓、踊り、祭り」を柱とした多彩な”民俗芸能情報”を
ボーダレスに張り付けた”電網壁新聞”。市民サークルの活
動記録、芸能グループ紹介、公演・ライブ告知、障害者ボラ
ンティアの呼び掛け、エッセイ、芸能紀行、特派員便りなど
各地からの報告を収録。
東京近辺の民俗芸能サークルの情報が充実しています。
南部神楽の講習会を埼玉で開いている方のHP。
「南部神楽を中心に 東北の民俗芸能を楽しむ」をコンセ
プトに、衣川の神楽を中心とした南部神楽の紹介・講習会の
情報などを載せています。
◆ 〜わざをき通信〜
「民俗芸能」特に『黒川能』『秋川歌舞伎』『説経節』の情報、
ほかに「舞台写真」そして「たのしい写真教室」の情報を発信し
ています。全国の民俗芸能関係のサイトをはじめとしたリンク集
が充実しています。民俗芸能関係では老舗のサイトのようです。
◆ 〜すがわら商会〜
水沢の電気屋さん“すがわら商会”のHP。
電気屋さんだけどお祭り用品も豊富に揃えてるそうです。
◆ 〜民族芸能としての和太鼓と三本柳さんさ踊り・七頭舞の部屋〜
京都で日本の様々な民族芸能にとりくんでらっしゃる方々
のHPです。“三本柳さんさ踊り”や“中野七頭舞”など、岩
手県の民俗芸能にもとりくんでいるとのこと。岩手から遠く
離れた京都で盛り上がっている活動のようすが、リアルタイ
ムで紹介されています。
学校教育に日本の芸能をとりいれるとりくみをすすめている、
東京近辺の教育者のあつまりです。岩手はじめ東北の芸能にも
数多く取り組んでいます。講習会の案内などが載りますので、
「見るだけではなく、踊ってみたい!!」という首都圏の方はマ
メにチェックされるとよいでしょう。
北海道大学のサークル。合唱のほかに踊りにもとりくんでおり、
たまに岩手に習いにきたりしているとのことです。イラスト入り
で持ちネタの紹介もしていますのでごらんください。
水沢の民族舞踊サークル。地元密着型の演目も取り入れてます。
岩手県の民俗芸能が大量に出演する“みちのく芸能
まつり”について紹介するサイトです。
i-modeなどからも閲覧可能。
その名の通りのサイトです。全国各地を網羅
しているので、全国各地,多種多様な熱いお祭
りサイトに跳んでいくことができます。
関東地方の民俗芸能・民謡について、上演スケ
ジュールを紹介する“芸能ごよみ”や、その他
大量の芸能データで構成。関東にこんなにたく
さん芸能があるとは!!
南部山車を中心とした山車の紹介と、岩手周辺の民俗
芸能についての感想を「けんちゃん」氏が綴るサイト。
辛口なところもありますが、そこは山車・芸能を愛す
るからこそ…ということで。
青森県八戸市の街の情報がもりだくさんな老舗サイトです。
八戸三社大祭非公式HPやえんぶりについての解説などが載っています。
歴史の上に折り重なる四季折々の盛岡の風景を案内するサイト。
盛岡の山車についても詳しく紹介。
たくさんの画像があります。
盛岡市にある県立博物館の公式サイト。
館内の常設展示についての案内はもちろん、イベン
トの案内などももりだくさん。
民俗学的に芸能に興味がある人には特におすすめ。
その名のとおり、お祭り気分満載のページ。
管理人さんは山形在住。山形の芸能も、結局は北東北の
芸能と切っても切れない関係。なので、頼りにしてます・・・!
◆ 〜線翔庵 〜
長野発信のHP。全国の芸能を見歩いている sensho.H さん
による、採訪録が満載。三匹獅子ならまかしとけ!ってな
感じです。早く信州の芸能上演スケジュールを紹介してほしい。
秋田県田沢湖町の民族舞踊塾“万踊衆”のHP。
長年にわたってとりくんで来られた方ならではです。
民俗芸能も見歩いている“こおに”さんがつくる、“鬼”についてのHP。
とっつきやすい内容です。怖くありません。
八戸のえりこさんのHP。
絵手紙と八戸周辺のお祭り情報が随時更新されてます。
賑わってます。
とっても内容が豊富なページで、ひとことでは紹介しき
れないのですが、右フレームのGLN Webringから入ると、
無形民俗文化財Webring(秋田県鹿角市
松舘天満宮三台山獅子権現舞など)も見られます。
中学・高校の先輩、ひーこさんのHPです。
私(げんぞう)は、中学高校と、この方に厳しくしごかれました。
少しでも間違えて踊ると、バチがとんできたものです。
津軽各地域の囃子衆・祭衆の交流の場「笑鬼」のHPです。
内容は多様なので、まずはごらん下さい。
久慈市大川目の地域情報を紹介するサイト。
お祭り・山車・民俗芸能についても詳しく解説されています。
なんといっても、しっかりと更新されているのがイイです。
サイト名の通り、秋田県横手市の色々な写真のほか、豊富な
画像が満載。
「各地域の写真」では、民俗芸能の写真も数多く紹介されています。
◆
〜OKUDERAZEKI〜
北上市の奥寺堰についてのblogかと思ったら、「神楽など民俗芸能見聞録」でした。
♪管理人の個人的なつながり
◆
〜レコードショップアポロ〜
両親が営んでいるレコード屋のHP。クラシックの情報が豊富。
◆
〜八重樫理彦 ウェブギャラリー〜
現在、早池峰山と早池峰神楽を制作のテーマとして製作を続けて
らっしゃる、大迫に在住の方です。
◆
〜blog復興支援収穫祭〜
2011年10月23日盛岡で開催の「復興支援収穫祭」についてお知らせします