2025年7月〜の
 芸能ごよみ
2025年7月〜の
 芸能ごよみ

♪岩手県周辺の民俗芸能の上演予定です。

♪情報源はチラシ,ポスター,文献,新聞,ラ
 ジオ,テレビ,web,口コミ・・・などによっ
 ています。

♪正確な情報を記載するよう心がけていま
 すが、直前に予定が変更になることや会
 場がわかりにくいこともあります。実際に
 見にいらっしゃる際は、主催者に確認され
 ることをおすすめします(主催者の記載が
 ない情報についての確認は各地方自治体の
 観光課や教育委員会まで)。
 
♪未掲載の情報や詳細についての補足が
 ありましたらぜひご一報を!!



  トップページへ

♪2025年8月〜の芸能ごよみ♪

月日名称場所・日時など
2026年3月8日(日) 神楽の日 花巻市大迫町大迫 花巻市大迫交流活性化センター 早池峰ホールにて
開場10:00,開演11:00,休憩12:00〜13:00,閉演15:00頃
出演団体:大償神楽
入場券1000円 小学生以下無料
2026年2月8日(日) 神楽の日 花巻市大迫町大迫 花巻市大迫交流活性化センター 早池峰ホールにて
開場10:00,開演11:00,休憩12:00〜13:00,閉演15:00頃
出演団体:岳神楽
入場券1000円 小学生以下無料
2026年1月14日(土) 榊流青麻神楽 宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北 秋保神社 拝殿にて
19:00〜19:30
11月23日(日) 榊流青麻神楽 宮城県仙台市宮城野区岩切青麻沢 青麻神社神楽殿にて
10:00〜12:00
11月23日(日) 鬼の館 芸能公演 北上市岩崎 鬼の館にて 13:30〜14:30 出演:鬼柳鬼剣舞
鑑賞料:無料 (常設展示室および企画展示室を鑑賞する場合は入館料が必要となります)
11月3日(月 祝) 福岡の鹿踊・剣舞 宮城県仙台市青葉区上杉一丁目 鷲倉神社にて
10:45〜11:30
11月3日(月 祝) 下倉の田植踊 宮城県仙台市青葉区大倉宮前 小倉神社境内にて
15:30〜15:45
11月2日(日) 鬼の館 芸能公演 北上市岩崎 鬼の館にて 13:30〜14:30 出演:滑田鬼剣舞
鑑賞料:無料 (常設展示室および企画展示室を鑑賞する場合は入館料が必要となります)
10月26日(日) 鬼の館 芸能公演 北上市岩崎 鬼の館にて 13:30〜14:30 出演:御免町鬼剣舞
鑑賞料:無料 (常設展示室および企画展示室を鑑賞する場合は入館料が必要となります)
10月19日(日) 大沢の田植踊 宮城県仙台市泉区七北田大沢丸山 八坂神社 境内にて
11:30〜12:00
10月12日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
奥山行山流地ノ神鹿踊
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
10月5日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
金津流岩高鹿踊
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
10月5日(日) 鬼の館 芸能公演 北上市岩崎 鬼の館にて 
【午前】11:00〜11:30 出演:飯豊鬼剣舞
【午後】13:30〜14:30 出演:谷地鬼剣舞
鑑賞料:無料 (常設展示室および企画展示室を鑑賞する場合は入館料が必要となります)
9月28日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
金津流伊手獅子躍
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
9月28日(日) 鬼の館 芸能公演 北上市岩崎 鬼の館にて 13:30〜14:30 出演:二子鬼剣舞
鑑賞料:無料 (常設展示室および企画展示室を鑑賞する場合は入館料が必要となります)
9月27日(土) 三陸大槌町 郷土芸能かがり火の舞 大槌町上町 小鎚神社にて 19:30〜
吉里吉里大神楽保存会,向川原虎舞講中
※雨天の場合は体育館等室内で開催
入場料:町外の方500円(大槌町民は無料)
9月21日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
奥山行山流増沢鹿踊
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
9月18日(木)〜21日(日) 久慈秋まつり 久慈市中心市街地にて
【18日】18:00前夜祭(駅前広場)
【19日】16:00お通り(国道281号線荒町交差点→長内橋交差点)
【20日】14:00中日(郷土芸能パレード/山車運行はお休み)
【21日】14:00お還り(国道281号線長内橋交差点→荒町交差点)
9月15日(月 祝) 七郷神社丹波神楽 宮城県仙台市若林区荒井字押口 七郷神社神楽殿にて
12:30〜16:00(途中休憩あり)
9月14日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
奥山行上流餅田鹿踊
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
9月13日(土) 三陸大槌町 郷土芸能かがり火の舞 大槌町上町 小鎚神社にて 19:30〜
浪板大神楽保存会,吉里吉里虎舞講中
※雨天の場合は体育館等室内で開催
入場料:町外の方500円(大槌町民は無料)
9月13日(土) 大崎八幡宮の能神楽 宮城県仙台市青葉区八幡4丁目 大崎八幡宮 長床にて
18:30〜20:30
9月13日(土) 秋保神社神楽 宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北 秋保神社 和楽殿にて
15:00〜17:00
9月7日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
金津流石関獅子躍
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
8月31日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
金津流軽石獅子躍
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
8月30日(土) 街なかさんさ踊り2025 盛岡市中ノ橋通1丁目 プラザおでって おでって広場にて
11:00さんさ華の連
8月24日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
金津流鶴羽衣鹿踊
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
8月24日(日) 鬼の館 芸能公演 北上市岩崎 鬼の館にて 13:30〜14:30 出演:相去鬼剣舞
鑑賞料:無料 (常設展示室および企画展示室を鑑賞する場合は入館料が必要となります)
8月23日(土) 街なかさんさ踊り2025 盛岡市中ノ橋通1丁目 プラザおでって おでって広場にて
11:00東安庭わかば会
8月23日(土) 三陸大槌町 郷土芸能かがり火の舞 大槌町上町 小鎚神社にて 19:30〜
金澤神楽保存会,金澤鹿子踊保存会,大槌城山虎舞
※雨天の場合は体育館等室内で開催
入場料:町外の方500円(大槌町民は無料)
8月18日(月) 両所神社御獅子舞 山形県鶴岡市添川楯ノ沢 添川両所神社境内にて
13:00添川両所神社御祈祷
14:00くねり 終了後 獅子舞
8月18日(月) 東堀越獅子踊 山形県鶴岡市東堀越五輪沢田 新山神社境内にて
13:00〜14:00
8月18日(月) 両所神社三役保存会(奴振り) 山形県鶴岡市添川字楯ノ沢 両所神社にて
13:00添川両所神社御祈祷, 14:00くねり(奴振り奉納)
8月17日(日) 街なかさんさ踊り2025 盛岡市中ノ橋通1丁目 プラザおでって おでってホールにて
11:00盛岡民踊研究会,さんさ華の連
入場料300円
8月17日(日) 八色木獅子踊 山形県鶴岡市八色木 薬師瑠璃光如来堂(八色木薬師堂)にて
16:00〜17:00獅子踊り
※雨天時15:00〜獅子踊り(八栄島地区地域活動センター)
8月17日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
金津流野手崎獅子躍
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
8月16(土) 第52回鳥海獅子まつり 秋田県由利本荘市鳥海町伏見折切 鳥海健康広場にて
17:00〜21:30
高屋敷神楽
8月16日(土) 長沼八幡神社神楽 山形県鶴岡市長沼宮東 長沼八幡神社にて
13:00長沼八幡神社御祈祷(例祭), 13:30神楽
8月15日(金) 古郡神楽 山形県鶴岡市古郡水押 池神社にて
11:00〜12:00神楽舞(池神社境内)
12:00池神社御祈祷
8月15日(金) 渡前獅子踊保存会 山形県鶴岡市渡前白山前 五所神社境内にて
13:30五所神社御祈祷
14:00渡前小子ども獅子披露
8月14日(木) 根子番楽 公演 秋田県北秋田市  根子番楽伝承館(旧根子小学校体育館)にて 17:00〜
8月13日(水) 鬼の館 芸能公演 北上市岩崎 鬼の館にて 13:30〜14:30 出演:岩崎鬼剣舞
鑑賞料:無料 (常設展示室および企画展示室を鑑賞する場合は入館料が必要となります)
8月10日(日) 宇部夏まつり(懸賞付き盆踊り大会) 久慈市宇部町にて
8月10日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
金津流梁川獅子躍
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
8月9日(土) 三陸大槌町 郷土芸能かがり火の舞 大槌町上町 小鎚神社にて 19:30〜
松の下大神楽,陸中弁天虎舞
※雨天の場合は体育館等室内で開催
入場料:町外の方500円(大槌町民は無料)
8月3日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
金津流岩高鹿踊
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
8月2日(土) みちのく芸能まつり 鬼の館公演 北上市岩崎 鬼の館にて 13:00〜14:00 出演:岩崎鬼剣舞ほか
鑑賞料:無料 (常設展示室および企画展示室を鑑賞する場合は入館料が必要となります)

♪2025年7月の芸能ごよみ♪

月日名称場所・日時など
7月27日(日) 街なかさんさ踊り2025 盛岡市大通 大通商店街「大通パラダイス」会場にて
12:00〜12:30/14:00〜14:30TEAM幸呼来(チームさっこら)
7月27日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
行山流角懸鹿躍
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
7月27日(日) 鬼の館 芸能公演 北上市岩崎 鬼の館にて 13:30〜14:30 出演:口内鬼剣舞
鑑賞料:無料 (常設展示室および企画展示室を鑑賞する場合は入館料が必要となります)
7月26日(土)・27日(日) 第36回奥州街道緑が丘 一里塚まつり 盛岡市緑が丘4丁目 アネックスカワトク アスティ緑が丘市塚広場にて
【26日】 12:00オープニング, 12:15高松保育園 ダンス, 12:30緑が丘ひまわり保育園 ダンス, 12:45緑が丘小学校児童応援団 みどりの太鼓, 13:00黒石野中学校生徒応援団 黒中太鼓, 13:15のびっこ寮育センター のびっこ太鼓, 13:45太田代将孝スペシャルライブ, 14:45大声絶叫 子ども挑戦大会, 15:30Yosakoiチーム鴒, 16:00松園ギター教室, 16:30休憩, 16:50緑が丘一丁目サークル峰の会 演芸大会, 17:20日本語で歌うビートルズコピーバンドThe Eggmen, 18:10アンサンブルこずかた軽音楽演奏 19:00クロージング
【27日】 12:00オープニング,盛岡山車み組 音頭上げ, 12:15高松小学校吹奏楽部, 12:30黒石野中学校ブラスバンド部, 13:00太田代政男ミニライブ, 13:30佐野より子民謡ライブwith子ども達, 14:00ハワイアンププレハワイアンズ, 14:45奥州街道一里塚仮装籠かき道中, 15:35輪投げ・スイカ割り 子ども挑戦大会, 16:35三世代上田こどもさんさ, 17:05もちまき, 17:15フラメンコ・ラ・パルマ, 17:30盛岡チアダンスクラブ煌(キラリ), 18:15民謡もりおか会 津軽三味線大合奏, 19:00クロージング
7月26日(土) 矢巾町夏まつり 矢巾町南矢幅第13地割 矢巾町役場駐車場内特設会場にて
14:00Zealバトントワラーズ, 14:35ラムネ早飲み大会, 15:20盛岡第三高等学校 書道部, 15:55水沢スポーツクラブやはば教室ダンスショー, 16:20南昌みらい高等学校 音楽部, 16:45町内学生バンドなど2組, 17:20出店者紹介, 17:30さんさ輪踊り, 18:35さんさ踊り表彰式, 19:00漆原栄美子と矢巾町民謡保存会ゆりの会, 19:30スカイランタン, 20:00終了
7月26日(土) 三陸大槌町 郷土芸能かがり火の舞 大槌町上町 小鎚神社にて 19:30〜
安渡大神楽保存会,安渡虎舞保存会
※雨天の場合は体育館等室内で開催
入場料:町外の方500円(大槌町民は無料)
7月21日(月・祝) 第7回宮野目地区郷土芸能鑑賞会 花巻市宮野目 宮野目振興センターにて  13:00〜
7月20日(日) 街なかさんさ踊り2025 盛岡市中ノ橋通1丁目 プラザおでって おでって広場にて
11:00〜11:30土淵伝統さんさ踊り保存会, 13:00〜13:30滝沢市さんさ踊り保存会, 14:00〜14:30三世代上田子どもさんさ
7月20日(日) 第3回くりはら神楽まつり 宮城県栗原市築館高田 栗原文化会館にて
9:30〜16:00
出演団体:金成鶏舞保存会,南部笹流大平神楽会,栗原神楽, 桜田神楽会,川北神楽保存会,宮野神楽保存会,鶯沢神楽保存会, 平形神楽保存会,舘下神楽会,城生野神楽,阿久戸神楽
入場料:1,000円(協力金)
7月20日(日) まいーれ「定期公演」 秋田県由利本荘市鳥海町伏見字久保 由利本荘市民俗芸能伝承館まいーれ にて
石川駒踊り(八峰町), 西馬音内盆踊り北の盆(羽後町), 天神あやとり(鳥海町)
事前予約・鑑賞料500円
7月20日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
奥山行山流地ノ神鹿踊
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
7月19日(土)・20日(日)・8月14日(木) 浅虫温泉ねぶた祭 青森県青森市浅虫温泉にて
【7月19日・20日】 18:50〜
(旧浅虫小学校出発)
【8月14日】19:00〜 (ホテル秋田屋前出発)
7月17日(木) 鳥谷崎神社 夏祭り 花巻市城内 鳥谷崎神社にて
18:00祭儀・茅の輪くぐり,19:00神楽奉納
7月19日(土)・20日(日) 第36回はしかみいちご煮まつり 青森県階上町 小舟渡(こみなと)海岸にて
【19日】 10:00開会セレモニー, 11:00三番叟と権現舞(道仏小学校), 沖揚げ音頭(小舟渡子ども会,道仏中学校), ライズはしかみ,バトンチームフローライツ(さんのへスポーツクラブEnjoy), 12:30福餅まき, 13:10渡ケントライブ, 13:50キッズダンス (Studio5MaLu2), 15:00歌とおどりのバラエティショー (小西礼子,南部手おどり小紫社中華組, 花邑一弥,前川原チカ子,ハッピーはつらつ道場), 16:45矢沢A喜一ものまねライブ
【20日】 10:00さかのぞみライブ, 10:45タヒチアンダンス(AOREVA), 11:30福餅まき, 12:00二人の演歌ショー(乙坂しのぶ・久保とおる), 13:15古屋敷裕大ライブ, 14:00大沢桃子・木原たけしスペシャルコンサート
7月19日(土)・20日(日) 兄川稲荷神社祭典 八幡平市作平 兄川稲荷神社周辺にて
【19日】宵宮 神輿運行
【20日】13:00兄川公民館から神社へ神輿渡御,  14:00兄川先祓い
7月19日(土) 馬場愛宕神社神楽 宮城県太白区秋保町馬場字北山 馬場愛宕神社にて
15:30〜16:00(雨天時は集会所内)
7月17日(木)・18日(金) 早池峯神社例大祭 遠野市附馬牛町大出 早池峯神社にて
【17日】 17:00大祓式, 17:30宵宮祭, 18:00神楽奉納
【18日】 10:00例祭,神輿洗い,馬場めぐり, 神楽,しし踊り,特別奉納:大償神楽
7月17日(木) 白坂観音例大祭 八幡平市寺田 聖福寺 白坂観音にて
20:00〜20:30花火大会
7月14日(月)・15日(火) 住吉神社例大祭 盛岡市住吉町 住吉神社にて
【14日】15:00例大祭, 16:15大宮神楽, 18:40餅撒き大会,19:00民謡大会(山崎社中)
【15日】16:30〜17:30パトカー・消防車・白バイ展示, 17:30新庄さんさ踊り花垣会, 18:30報賽祭, 19:00フラダンスショー, 20:00富くじ抽選会
7月14日(月)・15日(火) 八坂神社例大祭 八幡平市大更にて
【14日】 16:00神事, 16:40GGバンド, 17:45漆原栄美子歌謡ショー, 17:00〜19:00山車巡行(大更町内)
【15日】 9:00〜18:00山車巡行(大更町内) 9:00大更小学校吹奏楽部演奏, 大更小学校学童相撲大会, 9:30子供神輿, 11:00例大祭神事, 12:00西根さんさ盆踊り保存会, 13:10大更交通安全母の会・社会を明るくする会パレード, 14:00大更民謡愛好会, 14:40佐々木社中・シルバーカラオケ同好会・カラオケ虹の会, 17:20唄っこ踊りっこお楽しみ一座, 19:00飛入りカラオケ大会, 19:00奉納相撲大会, 19:30松川一の宮太鼓, 18:00〜20:45神輿巡行
7月13日(日) 街なかさんさ踊り2025 盛岡市中ノ橋通1丁目 プラザおでって おでって広場にて
14:00〜14:30さんさ好み
7月13日(日) 街なかさんさ踊り2025 盛岡市肴町 ホットライン肴町にて
11:00〜11:30仙北小鷹さんさ踊り保存会, 13:00〜13:30さんさ好み
7月13日(日) 第9回さらき夏まつり 北上市更木 さらきの里ふれあいセンターにて
10:00〜14:30
10:00開会 10:20早池峰岳流更木神楽 11:00餅まき(JAいわて花巻提供) 11:15八天縄文音頭・桑茶音頭 11:30舞踊サークル YUKARI 12:10肥田葉子ライブ 13:00大沢桃子ステージ 14:00餅まき 14:30閉会
7月13日(日) 根子番楽保存会/平取アイヌ文化保存会交流公演 秋田県北秋田市阿仁根子舘下段 根子番楽伝承館にて
15:00〜17:30
入場無料(参加自由)
7月13日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
金津流伊手獅子躍
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
7月13日(日) 神楽の日 花巻市大迫町大迫 花巻市大迫交流活性化センター 早池峰ホールにて
開場10:00,開演11:00,休憩12:00〜13:00,閉演15:00頃
出演団体:大償神楽
入場券1000円 小学生以下無料
7月12日(土)・13日(日) 毛馬内まつり 秋田県鹿角市毛馬内にて
川原太神楽奉納・門打, 樽神輿渡御, 毛馬内ばやし演奏
7月12日(土) 街なかさんさ踊り2025 盛岡市中ノ橋通1丁目 プラザおでって おでって広場にて 14:00〜14:30さんさ華の連
7月12日(土) 街なかさんさ踊り2025 盛岡市肴町 ホットライン肴町にて
11:00〜11:30東中野町さんさ踊り保存会, 13:00〜13:30さんさ華の連
7月12日(土)(雨天時 13日〔日〕) 第44回茶畑羅漢夏祭り 盛岡市茶畑2丁目 らかん児童公園にて
16:00通り太鼓(旧上小路パレード), 17:00読経供養(祇陀寺住職)
7月12日(土) 三陸大槌町 郷土芸能かがり火の舞 大槌町上町 小鎚神社にて 19:30〜
雁舞道七福神会,上亰鹿子踊保存会
※雨天の場合は体育館等室内で開催
入場料:町外の方500円(大槌町民は無料)
7月6日(日)・7日(月) 三嶋神社例大祭 青森県八戸市白銀町三島上 三嶋神社にて
【6日】14:00七夕祭,16:00前夜祭祭典,17:30〜20:30奉納演芸(白銀四頭権現奉納)
【7日】10:00御札納め神事,14:00例祭祭典, 17:30〜20:30奉納演芸(白銀四頭権現奉納)
7月6日(日) 山谷観音祭礼 遠野市小友町37地割 山谷観音にて
11:00子供会 絵馬奉納, 12:00山谷観音祭礼法要, 12:20八幡神社祭禮神事, 12:30山谷獅子踊り
7月6日(日) 歴史公園えさし藤原の郷「江刺鹿踊定期公演」 奥州市江刺岩谷堂小名丸 歴史公園えさし藤原の郷イベント広場にて
 ※雨天時は野外ステージ舞楽殿
11時/14時の2回公演
奥山行山流増沢鹿踊
 ※えさし藤原の郷 入場料が必要です
7月5日(土)・6日(日) サン・フレッシュ都南店 夏の大感謝祭 盛岡市下飯岡21地割 サンフレッシュ都南店にて
【5日】 9:00オープニング, 9:25カラーガードチームarbre, 9:50永井地区さんさ踊り, 10:35漆原栄美子民謡・歌謡ショー, 11:20男性保育士連チームファンタジスタ, 12:05三本柳さんさ踊り保存会, 12:50野菜詰め放題選手権, 13:30忠犬立ハチ高お笑いステージ, 14:15佐比内金山太鼓, 15:00餅まき
【6日】 9:00オープニング, 9:30カラーガードチームarbre, 10:00IBCラジオ出前放送サンサン!サマーRadio, 11:00けっぱって東北ライブ, 12:00Assetsダンスバトル予選, 12:40ジェラート早食い選手権, 13:10Assetsダンスショー ベスト16, 14:00岩手ビッグブルズトークショー, 14:40Assetsベスト8・4ダンスショー,決戦・表彰式, 15:45菓子まき
7月5日(土)・6日(日) 岩手山神社祭典 盛岡市中央通3丁目 岩手山神社にて
【5日】15:00子供神輿渡御, 17:00川前神楽, 18:00三浦わたる, 19:00奉賛会よりご挨拶,餅まき, 19:30三浦わたる,小西礼子, 20:30富くじ抽選会
【6日】 18:00三浦わたる,早池たかし, 20:00富くじ抽選会
7月5日(土) 2025浄法寺 七夕まつり 二戸市浄法寺町 浄法寺仲町通り(岩手銀行浄法寺支店通り)にて
11:00浄法寺中学校和太鼓, 11:30駒ケ嶺新山太鼓, 12:00フラハラウケアヌエヌエオナブアヴィリプイア, 13:00ゆなc, 13:45猿楽&YUKO, 14:30紙ヒコーキ飛ばし大会, 15:30浄法寺音頭(流し踊り), 16:00Jamila orientaldance company, 16:30浄法寺七ツ物保存会
7月4日(金) 奥州市芸術文化協会創立20周年記念公演 奥州市水沢佐倉河石橋 奥州市文化会館Zホール 中ホールにて
13:00〜
内容:スライドショー・式典・記念公演
公演:「川西大念佛剣舞保存会」「朴ノ木沢念仏剣舞保存会」ほか
入場無料(どなたでもご覧いただけます)



2025年上半期の“芸能ごよみ”へ