とりら
とりら
とりら
とりら
とりら
とりら
とりら
とりら

ふるさと岩手の芸能とくらし

発刊のことば
 岩手県は「民俗芸能の宝庫」と言われ、今も多くの芸能が、岩手のくらしを大切にする人々によって各地域で息づいています。
 今回、民俗芸能になんらかの関わりを持つ数人が出会いました。
 「自分たちの芸能の歴史と現在を知りたい。その背景となる生活文化についても調べたい。お互いの思考や情報を交換し積み重ねていこう」。
 こんな発想から職域を越えたつながりが生まれ、今回「とりら」と名付けた小冊子を作ることになりました。
 ふるさとで自分たちの宝を大切にしている人達が主人公になるように。「昔」を明らかにすることで「今」がいっそう輝くように。そんな視線で編んで行きたいと思います。

 ちなみに「とりら」とは、岩手の(岩手だけではありませんが)神楽に出てくる言葉で、「トリラ トリラ」と歌いながら舞う演目もあれば、「とりら舞」を持つ団体もあります。しかし、はっきりした定義は今のところありません。
 このナゾな「とりら」の世界を一緒に追求してみませんか?

 発行者「ふるさと岩手の芸能とくらし研究会」は、営利を目的としない任意の市民団体です。研究誌「とりら」の発行(年2回をめざす)をメインに、不定期の公開講座なども企画していく予定です。
 基本的に経費は執筆者共同で負担することとし、県内外数ヶ所の施設・書店などで販売、会の維持・運営にあてます。
 皆さまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

    〜ふるさと岩手の芸能とくらし研究会
白石大権現aka大豆門権現
とりら第5号
〜とりら第5号(2010年12月20日発行)〜
【目次】
 ◇芝田流大巻御祝い/長澤聖浩
 ◇盛岡の神楽その2 黒石野神楽/岡田現三
 ◇マンガ岩泉ものがたり 作るぞ!アワ餅/杉山明弘
 ◇米と神楽/吉田隆一
 ◇地産地消の鳥兜/飯坂真紀
   他に、いわて芸能ごよみ(かなり大ざっぱな来年の予定),
     ブログとりらピックアップ,とりらの図書室,執筆者自己紹介・近況報告など
    <付録>愛読者カード

【価格】
 税込 500円

矢巾町 煙山獅子踊り
〔※第5号 表紙写真画像〕
矢巾町 煙山獅子踊り

blogとりら
あわせてご覧下さい。
 ★blogの内容
  ・冊子“とりら”の最新情報
  ・岩手県周辺の民俗芸能とくらし紹介
  ・執筆者のぼやき
       ・・・etc.
「とりら」のお求めは・・・
 
「とりら」は書店等で販売しますが、ご希望の方には直接お送りします。(本体500円 +送料80円)
  ・ご住所(+郵便番号)
  ・お名前
  ・お電話番号
  ・お求めの号と希望部数(「第×号を△部」・・・という具合に)
を下記事務局あてにお知らせください。
折り返し、クロネコメール便で会誌をお送りします。
同封の郵便振替用紙にてお近くの郵便局でお振込みください。


「ふるさと岩手の芸能とくらし研究会」事務局
toriratorira@yahoo.co.jp


※現在の取り扱い店(第5号は随時配本中)
【盛岡市】
県立博物館ミュージアムショップ,盛岡おもてなしプラザ(おでって1階),さわや書店本店・盛岡駅フェザン店,東山堂書店本店,ジュンク堂書店,ダニーハ,クラムボン,ちいさな野菜畑
【紫波町】
本のくずおか
【花巻市】
エムズ書店桜台店(アルテマルカン),ブックス銀河(イトーヨーカドー)
【花巻市東和町】
吉功神仏具店
【北上市】
東山堂北上店
【宮古市】
かんの書店本店


 
とりら第4号
〜とりら第4号(2009年9月25日発行)〜
【目次】
 ◇いわて芸能ごよみ
 ◇ナニャドヤラの分布と種類/瀧音幸司
 ◇飯豊神楽修行日記/熊谷航
 ◇田植踊りとコメ作り/飯坂真紀
 ◇早池峰神楽「鳥舞」の形
   舞とお囃子の重なりがおもしろい!/萬由美
 ◇師子の法界
   権現舞という呼称の一考察/吉田隆一
 ◇とりらの図書室(書誌紹介)

【価格】
 税込 500円

川井村 田代念仏剣舞のお盆
〔※第4号 表紙写真画像〕
川井村 田代念仏剣舞のお盆

とりら第3号
※第3号はおかげさまをもちまして完売しました。
 岩手県立図書館,盛岡市立高松図書館,花巻市の
 4館 以上の図書館に収蔵しています。

〜とりら第3号(2008年10月15日発行)〜
【目次】
 ◇いわて芸能ごよみ
 ◇岩手県花巻市「幸田神楽」の神楽講中/阿部武司
 ◇神楽人生60年
  鵜鳥神楽胴取・三上岩富さんに聞く/村上千晶
 ◇盛岡周辺のシシ踊り/岡田現三
 ◇さんさ踊りと盆踊り/飯坂真紀
 ◇神楽歌−早池峰山麓の展開/吉田隆一
 ◇とりらの図書室(書誌紹介)

【価格】
 税込 500円

奥山行上流餅田鹿踊の供養奉納
〔※第3号 表紙写真画像〕
奥山行上流餅田鹿踊の供養奉納


とりら第2号
※第2号はおかげさまをもちまして完売しました。
 岩手県立図書館,盛岡市立高松図書館,花巻市の
 4館 以上の図書館に収蔵しています。

〜とりら第2号(2008年1月15日発行)〜
【目次】
 ◇いわて芸能ごよみ
 ◇早池峰神楽 歌の楽しみ/ 萬 由美
 ◇盛岡および周辺の「七夕」「虫まつり」「厄病まつり」/ 岡田現三
 ◇荒舞とダ・ヴィンチ・コード 鬼面の舞の源流 / 吉田隆一
 ◇「とりら」ってなに?/ 飯坂真紀
 ◇「家と神楽」 黒森神楽の儀礼 / 假屋雄一郎
 ◇とりらの図書室(書誌紹介)

【価格】
 税込 500円
黒森神楽の墓獅子
〔※第2号 表紙写真画像〕
黒森神楽の墓獅子

とりら創刊号
※創刊号はおかげさまをもちまして完売しました。
  岩手県立図書館,盛岡市立高松図書館,花巻市の 4館,遠野市立図書館 以上の図書館に収蔵しています。


〜とりら創刊号(2007年6月10日発行)〜
【目次】
 ◇いわて芸能ごよみ
 ◇神楽巡行体験記「鵜鳥神楽巡行日記」 村上千晶
 ◇とりらインタビュー 「中野七頭舞保存会顧問・山本恒喜さんに聞く」 聞き手 飯坂真紀
 ◇右と左の序列考 「足袋、袴、どっちの足から履くの?」 吉田隆一
 ◇盛岡の神楽 その1 「白石神楽」 岡田現三
 ◇「森口多里がいた」 −岩手を歩いた昭和の巨人 川向富貴子
 ◇とりらの図書室(書誌紹介)

【価格】
 税込 500円
羽山神楽による春祈祷
〔※創刊号 表紙写真画像〕
羽山神楽による春祈祷
  (花巻市湯本 '07.1.13 )






“みちのく芸能ごよみ”へ戻る