2002遠野さくらまつり
2002遠野さくらまつり
●日時:2002年5月3日(金 祝)

●会場:遠野市内・鍋倉公園
●プログラム:
時間入部行列郷土芸能
市街地下一日市広場鍋倉公園
10:30 出立式
 市民センター前
   
10:45 出立    
10:50  郷土芸能(1)
 〜11:20
 
11:25〜 下一日市広場
 〜11:50
  
11:45  郷土芸能(2)
 〜12:15
 
12:00〜 市役所着
 休憩(〜12:15)
  
12:15 市役所出発 郷土芸能(3)
 〜12:15
 
12:45  郷土芸能(4)
 〜13:15
 
13:00〜 市民センター着
入部式
  郷土芸能競演会
 張山しし踊り
 山口さんさ踊り
 小倉神楽
 法霊神楽(八戸市)
  〜15:15

※下一日市広場での郷土芸能公演には法霊神楽は出演しません。



§遠野さくらまつりとは…?§

 遠野はわりと桜が多い町です。また、春が来るのが比較的遅い地域ですので、桜の早い今年でも なんとか残った花を見られるかもしれません。
 このお祭りのメインは「南部氏遠野入部行列」。由来は曰く…

   ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 遠野郷は鎌倉時代以降、約400年にわたって阿曽沼氏が治めていたが、慶長5年(1600年)の政変により、翌年に三戸(盛岡)南部氏によって併合され城代支配領となった。
 城代治下の遠野郷は人心が動揺し、治安は乱れ、暗黒の時代であった。そこで寛永4年(1672年)に三戸南部氏27代利直は、八戸(根城)南部氏22代直義を三戸城に呼び寄せ、遠野領の治安維持のため、八戸から遠野への移封を命じた。遠野移封は、八戸南部氏存亡にかかわる大問題であり、家臣から反対の声も多く上がったが、南朝への忠節を誇りとする八戸南部家の命脈を守るため、やむなくその命に従うこととなった。寛永4年3月(新暦4月)八戸から50里(約200km)という長い道のりを幾多の苦難を乗り越え桜の開花間近な遠野郷へ入部したのである。
 これ以降、八戸南部氏は遠野南部氏として明治を迎えるまで遠野領1万2千500石を治め、内陸と沿岸を結ぶ交通の要衝として栄える礎を築いた。
 南部氏遠野入部行列は、当時の資料を参考にして、遠野郷に入部した季節に行列を再現し、南部氏の功績を称え、遠野の歴史と往時の入部を偲ぶものである。
   ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

…だそうです。
それで、八戸の法霊神楽が出演するということのようです。


“芸能ごよみ”へ戻る