第5回 田沢湖町伝統芸能フェスティバル
日時:2003年7月20日(日)
場所:秋田県田沢湖町 田沢湖町民会館大ホール
入場料:前売500円,当日800円,ペア券800円
主催:田沢湖町伝統芸能フェスティバル実行委員会
〜プログラム〜
| 時間 | 演目 | 出演者・団体 | 
| 13:05 | 
拳ばやし | 
  | 
| 13:08 | 
あいさつ | 
実行委員長 | 
| 13:11 | 
来賓あいさつ | 
町長 | 
| 13:15 | 
正調生保内節 | 
日民田沢湖支部 | 
| 13:19 | 
長者の山 | 
日民田沢湖支部 | 
| 13:25 | 
太鼓取舞 | 
石神番楽保存会 | 
| 13:29 | 
長者の山 | 
土田栄子社中 | 
| 13:33 | 
秋田甚句 | 
土田栄子社中 | 
| 13:38 | 
生保内節サンバ | 
神代中学校 | 
| 13:42 | 
お山こ | 
佐藤令子社中 | 
| 13:47 | 
杓子舞 | 
千葉養蔵 | 
| 13:51 | 
秋田おばこ | 
中島弘子社中 | 
| 14:01 | 
生保内岡本新内 | 
生保内岡本新内保存会 | 
| 14:08 | 
鳥舞 | 
石神番楽保存会 | 
| 14:13 | 
秋田音頭 | 
土田栄子社中 | 
| 14:18 | 
秋田甚句 | 
向生保内手踊会 | 
| 14:18 | 
飴売節 | 
郷民生保内支部 | 
| 14:26 | 
人形甚句 | 
郷民生保内支部 | 
| 14:31 | 
生保内田植踊 | 
田植踊保存会 | 
| 14:36 | 
拳ばやし | 
生保内小学校郷土芸能クラブ | 
| 14:45 | 
あねこもさ | 
郷土芸能振興会(雪ん子会) | 
| 14:45 | 
秋田おばこ | 
日民田沢湖支部 | 
| 14:49 | 
船方節 | 
日民田沢湖支部 | 
| 15:04 | 
一日市願人踊り | 
一日市郷土芸能研究会 | 
| 15:14 | 
休憩 | 
 | 
| 15:24 | 
龍神太鼓 | 
龍神太鼓 | 
| 15:29 | 
田沢おばこ | 
田沢おばこ保存会 | 
| 15:39 | 
生保内岡本新内 | 
生保内岡本新内保存会 | 
| 15:46 | 
三番叟 | 
石神番楽保存会 | 
| 16:05 | 
三番叟 | 
猿倉人形芝居 | 
| 16:20 | 
艦鉄坊さんの花傘踊り | 
猿倉人形芝居 | 
| 16:23 | 
秋田甚句 | 
中島弘子社中 | 
| 16:27 | 
どんぱん節 | 
中島弘子社中 | 
| 16:32 | 
田沢おばこ | 
田沢民謡保存伝承会 | 
| 16:36 | 
おいとこ | 
向生保内手踊会 | 
| 16:41 | 
生保内節 | 
郷土芸能振興会(雪ん子会) | 
  
“芸能ごよみ”へ戻る