★芸能としてはナニャドヤラ、「越中おわら風の盆(富山県八尾町)」 「西馬音内盆踊り(秋田県羽後町)」を見られるイベントです。ナニャドヤラは 八戸南部藩域周辺に伝わる盆踊り。太鼓の囃子手もいっしょに踊る盆 踊りという点では“さんさ”に似ていますが、もっと古くて土っぽさ があります。より古い盆踊り・手踊りに興味があるかたには、この“ナ ニャドヤラ”、おすすめです。
| 開始時間 | 行事名 | 
|---|---|
| 13:30〜 | オープニングセレモニー | 
| 14:30〜 | 山車・みこしパレード | 
| 15:30〜 | ナニャドヤラ流し踊り(コンテスト) | 
| 18:00〜 | 日本三大盆おどりサミット
旧八戸南部藩地域広く伝わる国内最古の盆踊り「ナニャドヤラ」と、 全国的に有名な盆おどり「越中おわら風の盆(富山県八尾町)」 「西馬音内盆踊り(秋田県羽後町)」が共演  | 
| 開始時間 | 行事名 | 
|---|---|
| 10:00〜 | 中野わんぱく太鼓ほか | 
| 11:00〜 | ウルトラマンコスモス&ウルトラマンティガショー part1 | 
| 12:00〜 | かき氷早食いゲーム | 
| 13:30〜 | ビーチクイーンコンテスト | 
| 14:00〜 | ウルトラマンコスモス&ウルトラマンティガショー part2 | 
| 14:30〜 | 特産品争奪クイズ | 
| 15:00〜 | 民謡ショー | 
| 17:30〜 | 熱唱!夕なぎ歌謡祭 | 
| 開始時間 | 行事名 | 
|---|---|
| 6:30〜 | 沖釣り大会 | 
| 9:00〜 | 潮干狩り | 
| 10:00〜 | 海洋スポーツ体験・漁船体験乗船 | 
| 10:00〜 | ストラックアウトコーナー | 
| 11:30〜 | ビーチフラッグ大会 | 
| 13:00〜 | 会場イカダわたり大会 | 
| 19:00〜 | 海辺のナニャドヤラ競演会 ナニャドヤラ百人太鼓 ナニャドヤラ歌声広場  | 
| 開始時間 | 行事名 | 
|---|---|
| 10:00〜 | まるごとフードプラザ | 
| 17:30〜 | シーサイドビアガーデン | 
1977年に二戸市で結成。1992年にメンバーが尊敬する 寺内タケシが“テリールネッサンス”と命名。ロックか ら演歌まで幅広いレパートリーを持ち、日本を代表して 国際親善協会主催のイベントで、オーストリア(ザルツ ブルグ市)で演奏。寺内バンド合戦で3年連続優勝など、 国内はもとより海外で高い評価を受ける実力派のエレキ バンドです。海への賛歌コンサートでは、首都圏を中心 に活躍中のシンガー橋田順子をボーカルに迎えて、オー ルディーズ、ポップスなどのナンバーから迫力のあるス テージを披露します。
| 開始時間 | 行事名 | 
|---|---|
| 10:00〜 | まるごとフードプラザ | 
| 17:30〜 | シーサイドビアガーデン |