| 自治体名 | 2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 
|---|---|---|---|---|
| 種市 | 11/3産業と文化の祭典 | 11月上旬 産業と文化の祭典 | ||
| 大野 | 6/24駒踊りフェスティバル,8/18ナニャドヤラ大会 | (6月の企画は隔年になったのでなし)8/18 第13回北奥羽ナニャドヤラ大会 | 1/26 新春大野村芸能祭 6月の企画はナシ 04/1/4(たぶん)に、大野村帯島地区の4行政区でつくる「よつば会」が 帯島小体育館で新春郷土芸能発表会を開催。26団体が披露。 | |
| 軽米 | 3/16 軽米町生涯学習フェスティバル | |||
| 久慈 | 2/10 久慈市郷土芸能祭 | 隔年開催のため休み | ||
| 山形 | ||||
| 野田 | 10/27 久慈管内郷土芸能発表会 | 「久慈管内・・・」は2002年度から中止 | ||
| 普代 | ||||
| 田野畑 | ||||
| 二戸 | 2/11 二戸地区郷土芸能発表会,9/9 二戸市郷土芸能,11月 久慈・二戸夢の祭典(振興局) | 2/3 第19回二戸市郷土芸能祭 | 2/16 第20回二戸市郷土芸能祭 | |
| 一戸 | 9/15 町郷土芸能祭 | 9/15 一戸町郷土芸能祭 | 9/15 町郷芸祭+第29回二戸地区郷土芸能発表会 | |
| 浄法寺 | 10/27 第28回二戸地区郷土芸能発表会 | 10/27 久慈・二戸の祭典 | ||
| 九戸 | 12/8 第29回二戸地区郷土芸能発表会 北の神楽inくのへU | |||
| 安代 | ||||
| 葛巻 | ||||
| 松尾 | なし | なし | ||
| 西根 | ||||
| 岩手 | 8/25 岩手町郷土芸能発表会(例年は11月だが、道の駅開業にあわせて変則) | |||
| 岩泉 | 8/19 町郷土芸能祭 | 8/19 岩泉町郷土芸能祭 | ||
| 玉山 | 12/22 玉山村郷土芸能フェスタ2002 | |||
| 雫石 | 11/23 町無形文化財芸術祭 | 11/23 町無形文化財芸術祭 | 11/23 第45回 雫石町無形文化財芸能祭 | |
| 滝沢 | 2/17 第21回滝沢村郷土芸能発表会 | 2/16 第22回滝沢村青少年郷土芸能発表会 | ||
| 盛岡 | 9/2・9/9 もりおか郷土芸能フェスティバル | 9/1・8 2002もりおか郷土芸能フェスティバル | ||
| 矢巾 | 1/27 第26回矢巾町郷土芸能大会 | 1/26 第27回矢巾町郷土芸能大会 | ||
| 紫波 | 8/5 町郷土芸能祭 | 8/4 第41回紫波町郷土芸能祭 | ||
| 石鳥谷 | 8/26 町神楽大会 | 11/4 石鳥谷町伝承芸能発表会 | ||
| 花巻 | 12月 青少年伝統芸能発表会 | 7/22花巻市郷土芸能鑑賞会 | 2/10 花巻地方の郷土芸能祭(元祖わんこそば祭り) 7/28 花巻市郷土芸能鑑賞会 イーハトーブ郷土芸能祭(8/25 賢治生誕関連) 9/28 子どもたちの郷土芸能交流フェスタ 12/22 花巻市青少年伝統芸能発表会 12/22 釜石地区小中学校地域伝統芸能交流フェスティバル  | 
  |
| 沢内 | 11/3 第38回沢内村芸術祭 | |||
| 湯田 | ||||
| 北上 | 9/22 青少年伝統芸能発表会 | 6/9 第9回大乗神楽大会 8/16北上市口内町民俗芸能発表会  | 
  1/26 北上市民俗芸能発表会 | |
| 新里 | 10/20 第21回新里まつり | |||
| 川井 | 11/5 郷土芸能祭 | 11/4 郷土芸能祭 | 11/3 第32回川井村郷土芸能祭 | |
| 大迫 | 9/23 第40回大迫町郷土芸能祭 | 9/23 第41回大迫町郷土芸能祭 | 9/23 第42回大迫町郷土芸能祭 | 8/31 第43回大迫町郷土芸能祭 第56回岩手郷土芸能祭 | 
| 東和 | 11/17 東和町神楽大会 | |||
| 遠野 | ||||
| 宮守 | 9/30 2001宮守村郷土芸能まつり | 9/29 2002宮守村郷土芸能まつり | ||
| 田老 | ||||
| 宮古 | 1/21宮古広域郷土芸能祭,10/21市郷土芸能祭 | 1/19 みやこ広域郷土芸能祭り2002  10/3 宮古民俗芸能祭  | 
  2/9 宮古・下閉伊郷土芸能祭り2003 | |
| 山田 | 12/1 第6回 山田町郷土芸能祭 | |||
| 大槌 | 2/4 町神楽発表会 | |||
| 釜石 | ||||
| 住田 | 11月の文化祭にて | 11/3 第30回住田町文化産業まつり 郷土芸能まつり | ||
| 三陸 | 3/4 町郷土芸能祭 | |||
| 大船渡 | 10月ごろ? | 10/27 大船渡市 郷土芸能まつり | ||
| 陸前高田 | ||||
| 江刺 | 6/10 広瀬地区郷土芸能祭,10/15神楽大会 | 6/16 広瀬地区郷土芸能発表会 10/12 第18回江刺市神楽大会 11/24 江刺市民俗芸能フェスティバル2002  | 
  ||
| 金ヶ崎 | 10/27 金ヶ崎町郷土芸能発表大会 | |||
| 水沢 | なし | なし | ||
| 胆沢 | 6/3 胆沢町郷土芸能祭り | 3/3 いさわ伝承芸能まつり 6/2 第36回胆沢町郷土芸能まつり 10/4・5 岩手県高等学校総合文化祭郷土芸能部門(巡回制)  | 
  ||
| 衣川 | 2/18 ころもがわ神楽まつり | 2/17 ころもがわ神楽まつり | ||
| 前沢 | 1月こども芸能発表会,8/25 第3回 胆江こども民俗芸能まつり | 2/10 前沢郷土芸能祭 | 2/2 前沢郷土芸能祭 | |
| 平泉 | 9/22 平泉郷土芸能祭神楽大会 | |||
| 一関 | 3/11 市民俗芸能祭 | 3/10 第17回一関市民俗芸能祭 5/3 第32回岩手県南・宮城県北神楽大会  | 
  1/12 第5回一関地方伝承芸能交流会 | |
| 東山 | 11/11 郷土芸能発表会 | 洪水のため中止 | ||
| 川崎 | ||||
| 千厩 | ||||
| 大東 | 9/8 第5回行山流鹿踊交流会 | |||
| 室根 | 4/29 室根村郷土芸能春祭り | 4/28 室根村郷土芸能春まつり | ||
| 藤沢 | 1/14 第19回藤沢町子ども郷土芸能発表会 | 1/14 第20回藤沢町子ども郷土芸能発表会 | 1/12 第21回藤沢町子ども郷土芸能発表会 | |
| 花泉 | 4/29 岩手県南・宮城県北選抜神楽花泉大会(巡回制) | |||
| 全県 | 10/21 岩手郷土芸能祭(大槌),10/5・6 第24回岩手県高等学校総合文化祭,11/25 青少年伝統芸能発表会(盛岡) |