第13回 大ヶ生
 金山の里
  縄文祭り

日時:2003年10月12日(日) 9:30〜17:00 雨天決行

場所:盛岡市大ヶ生 大ヶ生小学校遺跡
  (大ヶ生ふるさとセンター)

入場料:無料

主催:第13回大ヶ生 金山の里 縄文祭り実行委員会・大ヶ生に集う会


あし:
★駐車場は小学校付近にはありません。
 都南総合支所,都南商工会,乙部体育館の駐車場をご利用ください。

★無料バス(80人乗り)が出ます。
 盛岡市内または仙北町から上記の駐車場経由で会場までいきます。

〜バスの時間〜
Aコース
(盛岡駅→公会堂→バスセンター(中三向い乗り場))→山王下→東安庭→乙部体育館→会場)
盛岡駅発          会場着
  8:30           9:30
  9:30           10:30
 11:00           12:00
 12:00           13:00
 13:00           14:00
 14:00           15:00
 15:00           16:00
 16:00           17:00


Bコース
(仙北町西口→川久保→元盛岡中央卸売市場→商工会→都南支所→大沼→見前町→矢巾口→乙部体育館→会場)
盛岡駅発          会場着
  8:30           9:30
  9:30           10:30
 11:00           12:00
 12:00           13:00
 13:00           14:00
 14:00           15:00
 15:00           16:00
 16:00           17:00


 
※帰路も逆行で運行します。





大ヶ生森の劇場


9:30 オープン式典 縄カット

9:40 大ヶ生の祈り・大ヶ生山伏神楽 (御祈祷,〆切り,権現舞,天乃岩戸開)

10:10 城内さんさ

10:50 大ヶ生高館剣舞

11:10 春日流八日市鹿踊(石鳥谷町)

12:00 大ヶ生行灯神輿奉納

12:30 剣劇股旅ショー(つくし舞踊一座)

13:30 佐々木みのる&桜みどり 歌謡ショー

14:30 手代森念仏剣舞

15:30 大ヶ生音頭と手踊り

18:30 大ヶ生慰労会


時間は予定です。この通り進行したいのですが…



食い物

★縄文鍋(\100)…いもの子汁に大ヶ生独特の味付けと具
 直径2mの大鍋(2,000杯分)

 ※去年は300円だったのに安くなってるぞ!!(管理人注)

★縄文バーベキュー(\100〜¥400)
 …牛肉・豚肉・川魚・山菜 ほか、焼いて食べれそうなもの

★大ヶ生食堂・酒場(時価)
 …ミセス大ヶ生の心がこもった料理とお酒
   美味!そば・山菜料理・珍味

★その他
 …自家製漬物・馬喰飯・金山大福・田舎こんにゃく
  なぜかぽっぽ焼きからアイスクリームまで

縄文市場

提供:
岩手中央農協,大ヶ生生産組合,大ヶ生農家,
その他(山の中,川の中,やぶの中,野原,庭先,畑,田圃,果樹園,道端,月夜・闇夜の産物)

品物:
各種キノコ・マタタビ・ドクダミ・ゲンノショウコ・クコ・オモチャカボチャ・オバケカボチャ・アマチャヅル・ヤマブドウ・山グリ・アケビ・ダイコン・野菜類・マムシ・イナゴ ・タニシ・朝島名物ミョウガ・リンゴ・ナシ・ブドウ・竹細工・ワラジ・その他

   !!

◆商売繁盛・五穀豊穣祈願お清め済 山神神社お札

◆大ヶ生来訪記念 遮光器土偶手形

子供達へ

火おこし
狩猟ゲーム
粘土(40kg…野焼き用)
縄ない
竹馬
栗まき
川魚つかみどり


朝島観光リンゴ園・金山行バス発車

金山行:14時発
リンゴ園行:13時発

リンゴ園は、リンゴ袋つめ放題 \1,000




合併10周年記念登山

●黒森山 家族登山,ミニ登山に最適
8:30盛岡市内始発のシャトルバスにご乗車ください。祭り会場入り口に9:30集合。登山口まで9:50発のマイクロバス運行。自家用車の方は万寿抗駐車場を利用できます。10時登山口集合。帰りは14:30ごろに迎えのマイクロバス運行
登山案内人・・・都南山岳会のベテランです


●朝島山 ハイキングコース
祭り会場入り口10:30集合。登山口の朝島リンゴ園までマイクロバス運行。帰りは13:30ごろに迎えのマイクロバス運行。自家用車の方は朝島リンゴ園駐車場を利用できます。このコースは盛岡市近郊自然歩道として整備されており案内人はつきません 金山行:14時発
リンゴ園行:13時発

リンゴ園は、リンゴ袋つめ放題 \1,000




大ヶ生の人々との語り合い,酒盛り,慰労会

★一般参加者歓迎!! ¥1,000
★21:00バスセンター行きマイクロバス1台発車

  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

実行委員会からのメッセージ
 私たちが地域おこしを始めてから、3013年の永い時が過ぎてきました。当時はここはオーカイップと呼ばれ、山からきれいな水が湧き出る所という意味でした。
 その時から現代まで多くの出来事がありました。縄文時代には土偶を作って祀り、平泉時代には金を掘り、義経公を偲び、戦国時代には志和の殿様を匿い南部さんに滅ぼされた歴史もあります。大萱生の殿様の子孫が皇太子妃になったことは明るいニュースでした。
 こんな地域をさらに祭りで盛り上げてください。多少の不備な所は祭りに免じてお許し下さい。




 



“芸能ごよみ”へ戻る