| 順番 | 時間 | 演目 | 団体名 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 10:30 | 権現舞 | 横浜能舞保存会 | 
| 2 | 10:50 | もちつき踊り | 横浜町南部手踊り保存会 | 
| 3 | 10:55 | よろこびの舞 | 光扇会 | 
| 4 | 11:00 | 松竹梅 | 花扇会 | 
| 5 | 11:05 | 人生桜 | 峰扇会 | 
| 6 | 11:15 | 獅子舞 | 大豆田神楽会 | 
| 7 | 11:30 | つきあげ三番叟 | 浜田神楽会 | 
| 8 | 11:40 | 南部甚句 | 横浜町南部手踊り保存会 | 
| 9 | 11:45 | 獅子舞 | 舘町神楽会 | 
| 12:00 | あいさつ | ||
| 10 | 12:10 | 権現舞,薬師舞 | 特別出演 新山権現保 存会(六ヶ所村) | 
| 11 | 12:40 | 十番切 | 横浜能舞保存会 | 
| 12 | 12:50 | 獅子舞 | 鶏沢神楽会 | 
| 13 | 13:05 | 南部荷方節 | 横浜町南部手踊り保存会 | 
| 14 | 13:15 | 権現舞 | 浜町神楽会 | 
| 15 | 13:30 | あんたの花道 | 花扇会 | 
| 16 | 13:35 | ふたりの大漁節 | 光扇会 | 
| 17 | 13:40 | あやこ音頭 | 峰扇会 |