第3回 北三陸くじ冬の市
 鍋フェスティバル

●日程:2007年1月28日(日) 9:00~

●場所:久慈市中心街にて

●内容(予定)
会場名中省駐車場北日本銀行駐車場
時間行事名行事内容行事名行事内容
9:00~節分の日もうすぐ!落花生つかみ取り
なくなり次第終了
色のついた落花生が出たら、イベント内で使えるお買い物券が当たるボックス抽選の権利が!    
9:30~  サイコロでポン! 得か損か運次第参加料200円。先着50名
4つのサイコロを振り、出た目の数だけ卵をゲット!
10:00~椎茸のつめ放題鍋の定番 椎茸のつめ放題(200円)  
10:30~漬物づくり講習会久慈市生活研究Gの皆さんによる漬物づくり講習会   
10:45~郷土芸能披露夏井大梵天神楽の披露   
11:30~鍋フェスティバル(先着100名 200円) 生活研究G「鮭orどんこ汁」
食の匠認定「まめぶ汁」
食生活改善推進協議会
「凍み豆腐&凍み大根鍋」
   
12:00~     栃の花風ちゃんこ鍋無料提供 先着200名 春日野部屋のちゃんこを再現
12:30~ 奥様必見!短角料理講演会 講師:北風土 佐々木透さん 幻の短角牛料理講演会中、短角牛すき焼き鍋を試食できます。(先着100名まで)    
9:00~13:00 特産品の販売
市日
平庭市
久慈の特産品はもちろん、体あったまる食べ物 勢ぞろい! 巨大!トランポリン出現 お母さんはお買い物・お子さまはトランポリン(無料)はいかがですか?
10:00~13:00 体験コーナー なめたけの植菌作業体験。ホダギに植付け、家に持って帰って育てよう!    
9:00~13:00 実行委員会コーナー イカ焼き・子どもくじコーナー    
  お買い物マップの配布 イベントの内容と店の配置などを掲載したお買いものマップを配布    




“芸能ごよみ”へ戻る